NHKの朝ドラ『あまちゃん』で大ブレイクしたのん(能年玲奈)さん。
個性的なキャラクターではありますが、透明感がある顔立ちとシルエットがきれいなボブスタイルは憧れてしまいますよね。
今回は、のん(能年玲奈)さんの髪型(ヘアスタイル)を徹底的に調べてみました!
普段はあまり見られない後ろ姿や、能年流ボブのオーダーの仕方、貴重なロング時代など気になる情報が盛りだくさんです。
あまちゃんの時の髪型(ヘアスタイル)も、もちろん見られるのでお楽しみくださいね♪
Contents
- 1 のん(能年玲奈)のプロフィール
- 2 のん(能年玲奈)の髪型(ヘアスタイル)|後ろ姿まで完コピしちゃおう♪
- 3 のん(能年玲奈)の髪型(ヘアスタイル)|やっぱりボブでしょ!
- 4 のん(能年玲奈)の髪型(ヘアスタイル)|能年流ボブにしたい!美容院でのオーダーは?丸顔でも大丈夫?
- 5 のん(能年玲奈)の髪型(ヘアスタイル)|美少女と評判のロングがかわいすぎる
- 6 のん(能年玲奈)の髪型(ヘアスタイル)|男っぽくならないためのアレンジはどうしたら正解?
- 7 のん(能年玲奈)の髪型(ヘアスタイル)|一躍人気になったあまちゃんショートって?
- 8 のん(能年玲奈)の髪型(ヘアスタイル)|『世にも奇妙な物語』で見せたお嬢様と武士スタイル
- 9 最後に…
のん(能年玲奈)のプロフィール

引用元:http://girlschannel.net/
能年 玲奈(のうねん れな)
生年月日:1993年7月13日
血液型:A型
出身地:兵庫県神崎郡神河町
身長:164㎝
2006年に中高生向けのファッション雑誌『二コラ』のオーディションにて、グランプリを獲得。
応募のきっかけは、新垣結衣さんに憧れていたからだそうです。
その後、映画『告白』にて女優デビューを果たします。
役柄が中学生という設定のため15歳以下を対象とした選考だったものの、監督である中島哲也さんから才能を見出され、最年長の16歳にも関わらず合格。
2013年には、NHK朝の連続テレビ小説『あまちゃん』のヒロイン・天野アキ役に大抜擢。
みなさんご存知のように大ヒットとなり、作中のセリフである「じぇじぇじぇ」は流行語大賞にもなりましたよね。
趣味はギター演奏、読書、アニメ鑑賞というのん(能年玲奈)さん。
彼女のキャラクターは、ほかの女優さんとはかなり違って個性的ですが、人々の目を惹きつける‟なにか”を持っている唯一無二の女優さんかもしれません。
のん(能年玲奈)の髪型(ヘアスタイル)|後ろ姿まで完コピしちゃおう♪

引用元:http://yaplog.jp/
カット中の貴重なショットです。
後ろ髪にハサミを入れている途中でしょうか?

引用元:https://twitter.com/
のん(能年玲奈)さんの髪型(ヘアスタイル)の特徴は、段のないショートヘアだということです。
トップから襟足まで流れるようなラインのおかげで、丸みを帯びた美しいフォルムに。

引用元:http://xn--eckyfna8731bop8c.jp/
横から見ても、ほとんど段がないのが分かりますね。

引用元:http://www.oricon.co.jp/
襟足だけを外ハネさせたバージョンです。
単調になりがちなショートボブも、ひと手間のアレンジでマンネリ回避できます◎
彼女が恋する25秒前〜
夏の音が聞こえてるのかな⁉︎そなたの熱は.. 編
0707☆ミ#能年玲奈#能年玲奈さん応援ツイート pic.twitter.com/RBp1klimds
— C6+H12Ω(RT)N1 (@MC6Mi5r) July 7, 2016
動画で後ろ姿がバッチリ映っているものを見つけました♪
後ろ髪の参考にしてください
ちょっと画像が荒いですが、雰囲気はつかめたでしょうか?
のん(能年玲奈)の髪型(ヘアスタイル)|やっぱりボブでしょ!

引用元:http://www.oricon.co.jp/
夏らしい爽やかな髪型(ヘアスタイル)です。
眉上で揃えた前髪と、ラフにセットしたショートボブが、夏の汗さえも味方になりそうですね。

引用元:http://newbo.jp/
あごのラインで切り揃えたスタンダードボブの髪型(ヘアスタイル)。
適度のレイヤーを入れることで、軽やかさがプラスされます。

引用元:https://twitter.com/
女の子らしいフォルムがとってもキュートで、のん(能年玲奈)さんのあどけない笑顔を引き立ててくれていますね。

引用元:http://www.oricon.co.jp/
ランダムにカールさせたボブは、ガーリーかつ軽やかな雰囲気に。

引用元:http://www.oricon.co.jp/
こちらも襟足だけ外ハネさせたボブスタイルです。
前髪をピッチリ分けつつも、大き目のピンでアクセントをつけたことで、レトロなお洒落ガールに♡
のん(能年玲奈)の髪型(ヘアスタイル)|能年流ボブにしたい!美容院でのオーダーは?丸顔でも大丈夫?
いろんなボブのパターンを見てきたけど、能年流ボブといったらやっぱりコレですよね♪

引用元:http://masi-maro.com/
イノセントな雰囲気漂うショートボブ。
こんな風になりたい!と思う人も多いのではないでしょうか。
丸顔だけどボブにしたい!オーダーはどうしたらいい?

引用元:http://th82.xsrv.jp/
丸顔さんにとってボブは、意外とハードルが高い髪型(ヘアスタイル)だったりします。
ボブの丸いフォルムが丸顔を強調しぎてしまうんですよね。
のん(能年玲奈)ちゃんのような髪型は丸顔の人でも似合いますか?
丸顔が強調されたりしませんかね?(><)
引用元:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/
敬遠されがちな髪型(ヘアスタイル)ですが、実はのん(能年玲奈)さんも丸顔なんですよ!
「丸顔だから…」と躊躇しているあなたにこそ、似合う髪型(ヘアスタイル)なんです。
美容院でオーダーする時には、写真を持参して相談するのが◎
ただ特徴を知っておくことで、より詳しくオーダーできて、理想に近づけるので参考までにまとめてみました。
美容院で能年流ボブをオーダーする方法!

引用元:http://www.photo-ac.com/
- 前上がりのショートボブ
- 前髪は軽めに(シースルーバングがイメージ)
- 毛先にもレイヤーを
- 基本的にはどんな顔のタイプでも応用◎
- ただし面長さんは、重め前髪の方がおすすめ(顔の長さをカバーできる)
これであなたも能年流ボブになれちゃいますね♪
ただし、完全に一緒の髪型(ヘアスタイル)にするよりも、骨格や髪質によっては多少のアレンジを加えた方が似合うことも。
似合うかどうか不安な時は、信頼のできる美容師さんに相談してみましょう!
のん(能年玲奈)の髪型(ヘアスタイル)|美少女と評判のロングがかわいすぎる
もともとは二コラのモデルだったのん(能年玲奈)さん。
モデル時代は、かなりのロングヘアでした。
天真爛漫なオーラをまとう今とは違うのん(能年玲奈)さんをお楽しみください♪

引用元:https://twitter.com/
さらつやストレートロングが、幼い顔立ちにピッタリ。
これぞ美少女という感じで、今ののん(能年玲奈)さんのイメージとはかなり違いますね。

引用元:https://twitter.com/
眉上のパッツン前髪は毛先にレイヤーを入れて、重め+軽めのいいバランスです。
ニュアンスパーマが自然な髪型(ヘアスタイル)ですね。

引用元:https://twitter.com/
内巻きと外巻きのミックスで、くるくるでゆるふわなパーマに。
ガーリーやボーイッシュ、カジュアル…どんな服装でも応用できそうですね。

引用元:http://www.cinemacafe.net/
映画『海月姫』でオタクの主人公を演じた時ののん(能年玲奈)さんです。
オシャレとは無縁の腐女子なので、極太三つ編みと真ん中分けの前髪がトレードマークでした。
前髪をぴっちり真ん中で分けた上で、ピンで留めるという恐ろしいほどのダサさ。
この主人公が、おしゃれ女装男子によってかわいく変身する様は必見ですよ♡

引用元:http://girlschannel.net/
海月姫とのタイアップCM。
あのダサい主人公とは思えない、ピュアガールに変身しちゃってます。
ななめ前髪とワンカールさせた髪型(ヘアスタイル)は、ロングヘア好きな男子の心を射止めてしまいそう♪
のん(能年玲奈)の髪型(ヘアスタイル)|男っぽくならないためのアレンジはどうしたら正解?

引用元:https://twitter.com/
おそ松さんコスプレをするのん(能年玲奈)さん。
この写真から分かるように、のん(能年玲奈)さんのショートボブは、一歩間違えば男性っぽくもなってしまうんですよね。
ショートボブにしたいけど、モテから遠ざかるかも…
そんな心配をしてヘアチェンジに踏み切れないあなたも、のん(能年玲奈)さんのヘアアレンジを参考にしてみましょう!

引用元:http://sanbanakiyama.blog.so-net.ne.jp
かなりさっぱりショートボブ。
それなのに女の子らしさをキープしているワケは、この耳かけにあったんです!
のん(能年玲奈)さんの髪型(ヘアスタイル)は、耳かけスタイルがかなり多いことが分かりました。
男子はあまりやらない耳かけをすることで、逆に女の子らしさが強調できちゃうんですね。
簡単なのに、かなり効果的な耳かけアレンジは、絶対に取り入れるべき♡

引用元:http://www.oricon.co.jp/
こちらは片方だけの耳かけスタイルです。
大き目のピンでマークすることで、あっという間に女の子の髪型(ヘアスタイル)に。

引用元:http://www.oricon.co.jp/
こちらも片側だけの耳かけスタイルですね。
一直線な眉でキリリとした顔だちですが、耳を見せることによって女の子らしさが強調されます。

引用元:http://xn--p8j2bhdbq15a.com/
こちらは耳を隠した髪型(ヘアスタイル)ですが、全体的にふんわりパーマをかけることで、男の子っぽさが微塵もないショートボブに仕上がっています。
のん(能年玲奈)の髪型(ヘアスタイル)|一躍人気になったあまちゃんショートって?

引用元:http://www.oricon.co.jp/
社会現象を引き起こしたあまちゃんブームは、普段朝の連ドラを見ない層にも、かなりのインパクトがありましたよね。
思わず「じぇじぇじぇ」と言いたくなってしまった人、多発だったのではないでしょうか?
『あまちゃん』の中でのん(能年玲奈)さんがしていたショートボブも、当然注目されていました。
母娘であまちゃんショートにイメチェンする特集が、雑誌でも組まれたほど。
影響力の大きさが分かりますね!

引用元:http://eiga.com/
純朴な少女らしいシンプルなショートボブ。
これこそがあまちゃんショートの代名詞といえる髪型(ヘアスタイル)です。

引用元:http://xn--u9j4huc5hb9270c19cxrofma4062bulqa.com/
段を入れない丸みのあるフォルムが特徴ですね。

引用元:http://xn--eckyfna8731bop8c.jp/
前髪を上げておでこ全開に!
潔さを感じます。

引用元:https://twitter.com/
顔周りのサイドの髪を編み込んでいます。
ショートでもグッと女の子らしくなるヘアアレンジは、ぜひマネしたいところ。
のん(能年玲奈)の髪型(ヘアスタイル)|『世にも奇妙な物語』で見せたお嬢様と武士スタイル
『世にも奇妙な物語』では、歴史小説好きな女子高生の空想をテーマにしたちょっと変わった主人公を、のん(能年玲奈)さんがコミカルに演じていました。

引用元:https://twitter.com/
前髪をななめに流しつつ、内巻きにカールさせているこの髪型(ヘアスタイル)。
お嬢様学校に通うという主人公らしいヘアアレンジは、ショートボブでもきちんと上品に。

引用元:http://www.oricon.co.jp/
甲冑を着て嬉しそうに笑うのん(能年玲奈)さん。
「後ろで束ねているのかな?」と思ったのですが、実は…。

引用元:http://vippers.jp/
ハチマキをキュッと結んでいるだけでした!

引用元:http://vippers.jp/
こちらはチョンマゲをして、勇ましく立つのん(能年玲奈)さんです。
恋のライバルと闘う心情を、こんな形で表現!
最後に…

引用元:http://yaplog.jp/
毛穴レスなイノセントな顔立ちと、丸いフォルムがかわいいショートボブ。
さらにはちょっと天然な性格が加われば、女子にとっては最強の武器。
みなさんものん(能年玲奈)さんの髪型(ヘアスタイル)を参考に、今までとは違う自分を演出してみてはいかがでしょうか?