「Seventeen」や「PINKY」、「MORE」や「Sweet」などの数々のモデルをこなしていた鈴木えみさんは、とても人気の専属モデルでした。
女の子が生まれてから芸能活動を休止していて、可愛い鈴木えみさんがあまり見られなくて残念です。
可愛い鈴木えみさんのメイク法を紹介していきます。
最近の鈴木えみ

引用:https://www.facebook.com/
鈴木えみさんのプロフィール
生年月日:1985年9月13日
年齢:31歳
血液型:AB型
所属:スターダストプロモーション
鈴木えみの本
2013年2月14日に一つ上の一般男性と結婚し、10月7日の女の子を出産しています。
鈴木えみさんは、2017年2月27日に、ビューテイブック「SOMARU」を発売しました。
また、2016年5月20日には「ダニョ カワイイ #DANYO CAWAII」が発売され、2016年1月26日には「s’eee vol.5 MAMA & BABY」が発売されています。
最近は、子育てしながらライターとして頑張っているようです。
2013年には「s’eee Beauty vol.4 +1テクでファッションが楽しくなるメイク術」という本も出しています。
ファッションには興味があるのに、メイクは1パターンなんて、そんなのもったいない!
毎日ファッションを変えるように、メイクだってその日の気分やファッションとの組み合わせでアレンジするほうが、ガーリーライフをもっと楽しめる。
ビューティの最先端で活躍する鈴木えみが提案する[+1テク]メイクとは、普段のメイクに、あと1テクニックの小技を加えるだけで、ファッションを引き立てるハイカワメイクバリエが一気に増やせるということ。
本書では、今まで手を出しにくかったカラーアイテムや眉メイク、TPO メイク、引き算メイクVS 崩しメイク、ヘアアレンジ法など、気軽にチャレンジできるものから最先端のものまで、あらゆる[+1テク]メイク術を1冊に凝縮。https://www.amazon.co.jp/
鈴木えみさんが、どんなメイク法をしているのか、一度読んでみて下さい。
では、鈴木えみさんのメイク法を見てみましょう。
鈴木えみのメイク術
子供を産んだとは思えないほどきれいな肌ですね。
そんなメイクを、鈴木えみさんがブログにアップしています。
鈴木えみのメイクコスメ

1、エレガンススリークフェイス♯PK101
2、YSL TPUCHU ECAT RADIANT TOUCH ♯2
3、インウイ ジ エンハンサー
4、SHANEL POUDRE UNIVERSELLE #20-CLAIR
5、BOBBI BROWN Blush #peony 16
6、エレガンス クルーズ ファインカラー(左上から時計回り)#M05 #S02 #S07 #SN23
7、ブロウラッシュEX ウオーターストロングWアイブロウ #ナチュラルブラウン
8、NARS チュオアイシャドー#3063
9、MAC プロロングウエア ブラッシュ #スタボーン
10、INOUI ID ビューラー(廃版)
11、ADDICTION アイライナー ペンシル #101
12、HR ラッシュクイーン ミスティックブラックWP#01ミステリアスブラック
これが、鈴木えみさんのメイク道具です。
鈴木えみのベースメイク
- スキンケアが終わったら、1の練りチークを指でとって、頬に広めにのせます。
日焼けチークの感じをもう少し下に広げる感じです。 - 2のコンシーラーを目と目の間、口角、小鼻の横にのせて指でなじませ、トーンアップさせます。
- 3のコンシーラーは、目の下のくまや気になるところにポイントでのせて、指でたたいてなじませます。
- 顔全体に4のパウダーをふんわりのせます。
- 上からチークブラシでさっとのせ、色味を少しプラスします。
- 6のパレットの右上を、目と目の間、上唇の山の上に指でのせて、さらに左下のパウダーをほんのり重ねます。
ハイライト感覚で顔全体に透明感が出ます。
鈴木えみの眉メイクとアイメイク

引用:http://star-studio.jp/
- 7のペンシルで描いたあとに、8と9をブラシで混ぜてぼかす。
- アイシャドウは、6のパレットの左上の赤をアイシャドウの下地として、指で上瞼に薄くのせます。
- ブラシで8と9を混ぜて、アイホールにのせます。
- 下瞼は、外から3分の2の際に9を軽くのせた後、8を少し広めに重ねてぼかします。
引用:http://star-studio.jp/
- 6のパレットの右下のネイビーをアイライとして使います。
- ブラシで上瞼の際、目尻3分の1からスタートして、外の向かって少し長めにひきます。
- リキッドで描くよりも印象が柔らかくなります。
- そして、10でまつげをしっかりあげます。

引用:http://star-studio.jp/
11で上瞼の粘膜にインラインを描いて、12のマスカラを上下たっぷり塗ったら出来上がりです。
鈴木えみのリップメイク
鈴木えみのこのインスタグラムは、MAQUIA4月号の鈴木えみです。
ポイントはデュアルリップとティントリップの2色のリップで、内側からにじみ出たような発色と質感の唇になります。
艶感を出す場合は、グロスを最後にぬるといいでしょう。
最後に
鈴木えみさんは、もう少しぷっくらとしていましたが、少し頬がシャープになったような感じです。
大人びてますますきれいになりましたね。
鈴木えみさん直伝のメイクはいかがでしたか。
メイクを真似して鈴木えみさんのようになりましょう。