メイクに必要なメイクブラシ。でも高価なイメージないですか?100円均一でもとても優秀なメイクブラシがあるんです。
そこで100均のブラシを紹介します!
Contents
100円均一の人気メイクブラシを紹介

引用元:http://www.marizon-m.jp
最近話題のプチプラコスメとして人気の100円均一メイク。
メイクアイテムのほかにもメイク道具に必要なブラシだって人気の商品がたくさんあるんです。
100円均一なのに、使い心地は100円均一とは思えない使い心地にたくさんの女の子が100円均一のメイクブラシのファンになっています。
どこの100円均一ショップのどんなメイクブラシが人気なのか紹介します。
クレヨンタッチミー(キャンドゥ・セリア・ネット通販)

引用元:https://scontent.cdninstagram.com
メイクブラシといったらクレヨンタッチミーです。
クレヨンタッチミーは100円均一に珍しい「シリーズ化」しているメイクブランドの名前で、ベースメイクからポイントメイクまでシリーズで全てメイクできる凄いシリーズなのです。

引用元:https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com
このクレヨンタッチミーのメイクブラシは、ブラシの種類の充実さが魅力的です。
「このメイクブラシ、どこに使ったらいいかわからない・・」そんな経験ありませんか?
クレヨンタッチミーのメイクブラシはどこに使うのかがキチンと書いてあるので使い方に迷うことなく使うことができます。
100円均一とは思えない毛の量で粉の含みも良く使いやすさバツグンです。
春姫(ダイソー)

引用元:https://scontent.cdninstagram.com
和風なデザインとネーミングのメイクブラシは、最近100円均一のメイクブラシで話題になってきている商品です。
素材はナイロン素材なのにふんわりとした毛で使い心地がとても良く、リキッドファンデーション用のメイクブラシがあることからリキッドファンデーション女子にとってかなり注目されているのです。

引用元:http://stat.ameba.jp
チクチクしない使い心地はとても気持ちよく、クオリティーの高さに驚く人も多いです。
7種類のメイクブラシの種類があり、柄のカラーは2種類。

引用元:https://scontent.cdninstagram.com
コシのある毛質が1度使ったら他にはもう変えられない!と思ってしまう使い心地です。
アイシャドウブラシを使ってみましたが、粉の含みも良くふんわりとしたメイクの仕上がりになりました。
某ブランドのアイシャドウパレットの入っているアイシャドウブラシより断然使い心地が良いと実感しました。
ルージーン(セリア)

引用元:http://stat.ameba.jp
ルージーンのメイクブラシはアイメイクのブラシが人気商品です。
毛束はしっかりと詰まっているので、粉の含みがとても良くしっかりと色をつけることができます。
メイクブラシの大きさを変えると、ぼかしたりも可能なのでメイクのニュアンスを変えて楽しむこともできます。
チクチクした肌触りが全くなく、100円均一とは思えないほどの使い心地。
ただ、少し毛が抜けやすいのが難点です。
このメイクブラシはダイソーの「春姫」と比較対照されるほど優秀なメイクブラシです。
素材が馬毛で作られているので100円均一のメイクブラシとしてはかなり本格的なメイクブラシです。
馬毛で作られたやわらかい質感は、「敏感肌でも使うことができた」と口コミも多く人気のメイクブラシです。
最後に・・・
100円均一のメイクアイテムの質はどんどん上がってきていますよね。

引用元:http://g03.a.alicdn.com
今の100円均一のメイクブラシは化粧品メーカーさんが出しているメイクブラシの使い心地と匹敵するくらいのレベルがあります。

引用元:http://up.gc-img.net/
100円均一という安い金額で購入できることでメイク道具を安く揃えられますよね!
メイクに興味をもちだした女の子やこれからメイクをしなければならない女の子を金銭的な面からしっかりとサポートしてメイクを楽しませてくれているのでとても素晴らしいですね。

引用元:https://d1xt3jet61y36q.cloudfrontex.net
「安かろう悪かろう」ではなく、安いのに質の良いメイクブラシを使う。
それがメイクをより楽しく感じさせてくれるものだと思います。

引用元:http://ecx.images-amazon.com/images/I/61VIJmUNisL._SL1000_.jpg
100均ブラシの使い方はこちらの記事を見て下さい!