結婚式のお呼ばれって嬉しい反面、ちょっと悩むことってありませんか?
結婚式のお呼ばれはいつもの普段着とは違った服装で出席しますよね。
まだアップスタイルにこだわってるの?
結婚式の服装は決まった!
その華やかな服装に合わせる髪型(ヘアスタイル)。
どんな感じにしたらいいか悩んでしまう人はたくさんいます。
華やかにしたほうがいいけれど、大人の女性として結婚式のお呼ばれのマナーを考慮した髪型(ヘアスタイル)で出席したいですよね♪
長過ぎず短過ぎない女性らしい雰囲気漂うセミロングの髪型(ヘアスタイル)で結婚式のお呼ばれの髪型(ヘアスタイル)にしてみましょう♪
セミロングの髪型(ヘアスタイル)ならダウンスタイルでも華やかに仕上げることが出来ちゃいます♪
引用元:https://kaumo.jp
今は結婚式のお呼ばれの髪型(ヘアスタイル)もアップスタイルだけでなくダウンスタイルも人気なんですよ。
結婚式お呼ばれのセミロングのダウンスタイル、華やかに魅せるコツを紹介します♪
結婚式お呼ばれセミロングのダウンスタイルで華やかになれるコツ
引用元:https://d2jpzphjpce52c.cloudfront.net
結婚式のような華やかなシーンはアップスタイルにすることが多かったり、お呼ばれ向けの髪型(ヘアスタイル)のカタログを見てもアップスタイルの髪型(ヘアスタイル)が多いですよね。
引用元:http://masi-maro.com
でも、今はダウンスタイルの髪型(ヘアスタイル)だって人気なんですよ!
ダウンスタイルにすることで、ナチュラルな感じが可愛らしく見えたり他とは違う部分に存在感を感じたりします。
なによりも、ダウンスタイルなら多くの女性が思っているお顔の大きさをカバーすることも出来ますので「小顔効果」を期待することができます♪
華やかなシーンで小顔みせた存在感あるあなたは結婚式の第2の主役になれちゃうかもしれませんよ!
引用元:http://www.hairmake-happiness.com
華やかでエアリーな毛先は小顔効果をもたらす・・
結婚式のような華やかなシーンに合わせた髪型(ヘアスタイル)の華やか魅せポイントは「ふわっと感」です。
毛先にだけゆるふわに軽く無造作に巻いただけの髪型(ヘアスタイル)でも十分に華やかな雰囲気を醸し出すことが出来ます。
この巻く部分を太めのコテで巻くとゴージャス感が出ると同時に、そのふんわりした髪によってフェイスラインがカバーされて小顔効果が期待できちゃいます。
引用元:http://www.stylistdirectory.jp
引用元:http://cawaii-hair.tokyo
大きめヘアアクセサリーで華やかさをプラス
セミロングのダウンスタイルは大きめのヘアアクセサリーを使うことで華やかに魅せることができます♪
コサージュやバレッタどれも結婚式のようなシーンに使うヘアアクセサリーは華やかで綺麗ですよね。
このヘアアクセサリーもアレンジする位置によって表情を変化させることができるので華やかに魅せるダウンスタイルとしてはオススメです♪

ダウンスタイルを華やかに魅せるなら、耳元につけるとお顔周りが華やかに、バックにつけるなら後ろ姿が華やかに魅せることができます。
大きめのヘアアクセサリーをバックで留めたアレンジが女性の後ろ姿をエレガントに魅せてくれます。
ドレススタイルでシックにキメてみるならこのアレンジもオススメですね♪
引用元:http://www.pachuly.com
編み込みアレンジはダウンスタイルを華やかに魅せる
どんな髪型(ヘアスタイル)やどんなアレンジでも編み込みアレンジが加わるととっても華やかに魅せることが出来ます。
編み込みアレンジの位置などを変えるだけでアップスタイルからダウンスタイルまでオシャレで華やかに魅せてくれるのです。

より華やかに魅せるポイントは「ザックリ」「ふんわり」です。
髪のやわらかな質感が伝わってくるかのようなふんわりした感じはアレンジした髪型(ヘアスタイル)にエレガントな雰囲気をプラスしてくれます。
引用元:http://xn--zck9awe6d0523auwbt19aem0e.jp
最後に
結婚式のお呼ばれの髪型(ヘアスタイル)ってダウンスタイルでもこんなにオシャレで華やかに魅せることが出来ちゃいます!
髪型(ヘアスタイル)のマンネリ化に悩んでいるときは思い切ってダウンスタイルにしてみるものいいかもしれませんね♪
引用元:http://www.hairmake-happiness.com