
気になるムダ毛処理後の膝下の毛穴のブツブツや黒ずみを綺麗なツルツル肌に出来ると噂の『シルキークイーン』ですが、近所の薬局やドラッグストアで購入出来たら便利ですよね。
『シルキークイーン』をドラッグストアや薬局で購入することが出来るのか調べてみましょう♪
目次
近所のドラッグストアで『シルキークイーン』は買える!?
今では日用品ならほとんど何でも売っている、ドラッグストアってとても便利ですよね、昔はマツキヨ位しかなかったドラッグストアも今では、ドラッグストア同士で価格競争しているくらい色々な店舗がどんどん出来ています。
日常から切っても切れないコンビニと同じ位とても便利なドラッグストアですが、近所のドラッグストアや薬局で『シルキークイーン』が購入出来たらとても便利ですよね♪
引用:http://carnavail.jp/silkyqueen_go
果たして自分の肌に合うのかちょっと試してみるのも、とても気軽に利用できるし、足りなくなってもすぐに購入出来ちゃいますものね。
実際、ドラッグストアや薬局で『シルキークイーン』が購入できるのか実態調査してみました!
マツモトキヨシ・・大手ドラッグストアで、何でも売っているドラッグストアとして定着したのもマツキヨのお陰と言って過言でない、誰もが知っているマツキヨですが、ここで、売っていないものはないだろう、、ということで、まず一番最初に確認してみました!
確認したところ、陳列棚にはありません。一応、定員さんにも聞いてみましたが、『シルキークイーン』の販売はないとの事。
引用:http://www.homemate-research-drugstore.com/dtl/00000000000000177288/kuchikomilist/
ドラクストアぱぱす・・こちらもマツキヨ系の傘下にあるドラッグストアで地域密着型の東京都23区を中心にした店舗展開を図っているお店です。
ウチの近くには、2軒のドラッグストアぱぱすがあるので、よく利用することが多いので、早速行って探してみると、ムダ毛処理のコーナーにも、ボディローションのコーナーにも『シルキークイーン』はありませんでした。
引用:http://www.aeras-ueno.jp/spot/town13123/cate0416/detail2079646/
セイムス・・薬局大手の富士薬品が展開しているドラッグストアセイムスで、置き薬でも昔から知られているメーカーですね、そんなセイムスは都内だけでも現在156軒の店舗数になっています。
ウチの近所にはないのですが、会社の近くはやたらと多く3店舗のドラッグストアセイムスがあるので『シルキークイーン』を探しに行って見ましたが、やはり、どのセイムスにも販売はしていませんでした。
引用:http://itot.jp/13121/529
残念ながら『シルキークイーン』は、ドラッグストアや薬局での販売は一切していないようですね。
引用:https://oshiete.goo.ne.jp/watch/entry/27a27f895f1e62e23ef49d6bdf2faa1b/
バラエティショップに『シルキークイーン』は売っている!?
ドラッグストアでは、一切販売されていなかった『シルキークイーン』ですが、ひょっとしたらバラエティショップのプラザやロフトなどではどうでしょう?
輸入化粧品やちょっと変わったいいものが販売されているし、品数も多いバラエティショップなので、売っているような気がする、、ので、早速行って見ました!
プラザ・・駅に隣接するショッピングモールの中に入っているプラザに行って見ました! ソニプラでお馴染みのプラザですが、輸入化粧品や、コスメ、美容ドリンクなど女子の心をくすぐるアイテムが盛りだくさんで、行くたびに何かしら買ってしまうことが多いのですが、早速こちらでもボディケア製品の陳列棚を調べてみましたが『シルキークイーン』は、発売していませんでした。
引用:https://matome.naver.jp/odai/2136358006446182701
ロフト・・無いものはない⁉と言うほどの便利グッズや、美容品など様々なアイテムがそろっていますよね、そんなロフトですからきっと『シルキークイーン』も置いてあるだろう、と期待していってみましたが、やっぱりこちらでも『シルキークイーン』は販売していませんでした。
引用:http://katamachi-kirara.com/loft/
何でも揃う、バラエティショップのイメージだったので、期待していったのですが、売っていないものもあるんですね、期待外れなだけにがっかりです。。
『シルキークイーン』は市販されているのか?
ドラッグストアや、バラエティショップなど『シルキークイーン』が販売されているか見てきましたが、どこのショップにも売っていませんでした。
引用:https://www.men-joy.jp/archives/86532
そもそも『シルキークイーン』は、市販されているのか? 市販とは、市場や商店で普通に陳列販売している事ですが『シルキークイーン』は、現在のところ市販はされていないようです。
『シルキークイーン』が唯一購入できる場所が、公式サイトとAmazonサイトのみになります。
引用:http://carnavail.jp/silkyqueen_go
金額的には公式サイトから購入した方が、お安く最安値で購入することが出来ます。
近所のドラッグストアやバラエティショップで購入出来たら、気軽に購入できるし、やめるのも気楽だし、必要な時はすぐに購入できる便利さもあるのですが、現在のところ、公式サイトが一番安く購入できる方法のようです。
公式サイトから購入するには、専用のフリーダイヤルから電話による注文と公式サイトから直接ネットで注文する方法の2通りになります。
ネットからの注文は、氏名や住所の登録や、クレジットカード番号などの打ち込みなど、ちょっと面倒な部分もありますが、一度登録して会員になってしまえば次回からはもっと楽に購入できるようです。
ネット購入は個人情報の登録とかカード登録とか信用面から見て嫌だなと思う方は、専用のフリーダイヤルの電話から注文するしかないですね。
なぜ『シルキークイーン』は市販しないのか?
市販してくれれば、登録もしないし、気軽に購入できるから楽なのに、、と思う方も多いと思いますが、市販しない販売側の理由もあるようです。
◆ お客様との接点を保ちながら、お客様一人一人とつながった販売方法をしていきたい。
◆ 『売りっぱなし』ではなく、売った後もお客様とのつながりある関係。
◆ スキンケアアドバザーなどのアフターサービスを行っていくため。
◆ 市販するとコストが掛かり、現在の価格では販売できなくなってしまう。
◆ 設立が新しい会社なので、今後大きく展開することは考えられるが、まだ小規模な販売経路しかできない。
など、いろいろな理由は考えられますが、今後、市販され近所のドラッグストアやバラエティショップで『シルキークイーン』が購入できるようになることもあるかもしれません。
ただし、現在のところは公式サイトとAmazonでのみ購入することが出来ます。
引用:http://carnavail.jp/silkyqueen_go
最後に、
『シルキークイーン』がドラッグストアやバラエティショップで購入できるのか、私が思いつく近所のショップに行って見てきた結果をまとめさせて頂きました。
日頃、頻繁に利用する便利なドラッグストアやバラエティショップで購入できたらとても気軽に『シルキークイーン』を試してみることが出来ますよね。
でも市販されてしまうと“売りっぱなし”で、どんな人が購入してくれているのか、販売側は一方通行販売となってしまいますよね。
一方通行の販売方法でなく、どんな人が商品を購入してくれているのか、購入後のスキンケアアドバイスなども含め、ユーザーとの距離関係を保つことが出来る現在の公式サイトからの購入方法は、買う方からしてみると面倒だったり思う事はあっても、買った後には、どこで販売しているかもわからないものを買うよりも、とてもありがたく思える販売経路だという考え方もあります。
商品に自信があるから、公式サイトからの販売経路を重視しているのではないのかなとも思うと、販売側の真摯な姿勢に、一度使ってみたいなとか、試してみたくなってしまいますよね。
夏まであと数か月⁉ 今から『シルキークイーン』を使用して、ツルツルうるうるな自信を持てる素足美脚になりましょう♪