
2017年4月24日から発売された全方位から肌をサポートするエイジングケアのブライト化粧品です。
くすみ、しみ、たるみなどの悩みにこたえるエイジングケア化粧品です。
ブライトエイジ化粧品はいくつかのブログでも紹介されているおすすめの化粧品です。
目次
ブライトエイジ化粧品の第一三共ヘルスケア
引用:http://www.daiichisankyo.co.jp/
エイジングケアコスメ「ブライトエイジ」は医薬品メーカー第一三共が長年の研究を重ねて開発したスキンケアの新ブランドです。
→ 最近話題の「ブライトエイジ」の公式サイトをチェックする!
販売元は、香川県の三共製薬の傘下にある株式会社アイムです。
第一三共へルスケアは2005年12月に設立された会社です。
製品は、医薬品のトランシーノや美白化粧品や風邪薬のプレコールやルル、カコナール、胃腸薬のガスター、ロキソニンパップなどが販売されています。
化粧品ではトランシーノブランドを販売しています。
トランシーノは、体の中から肝斑であるシミを改善する飲み薬やスキンケアシリーズがおなじみです。
トランシーノはトラネキサム酸を配合している医薬品や化粧品です。
ブライトエイジ化粧品は、今までの技術を凝縮してトラネキサム酸を配合し、
ブライトエイジの意味は、ブライトが輝くで、エイジが年齢です。
ブライトエイジは、輝く年齢という意味で、年齢を重ねても輝いているという素敵な意味合いがあります。
加齢とともに気になる肌の美白、潤い、ハリの衰えに注目した基礎化粧品です。
ブライドエイジ化粧品トライアルセット
いろいろな化粧品がありますが、ぜひお試しいただきたいのがブライト化粧品です。
ブライト化粧品はお試し10日間セットがあります。
これは、薬局やドラッグストアでは購入できません。
トライアルセットの内容は10日分のクレンジング、洗顔、化粧水、乳液状美容液が入っています。
クレンジング 25ml
洗顔 20g
化粧水 20ml
乳液状美容液 10g
お肌の曲がりかどを過ぎた人はぜひトライアルセットを試してみてください。
通常価格4,000円のところ、1,400円で購入でき、送料は全国どこでも無料です。
このセットに特性のコットンがついていて、しかも30日以内なら肌に合わないと思えば使用してあっても返品可能です。
ブライトエイジの紹介ブログ
バツイチ40美人化粧品@美人ブログより
引用:http://beauty40.net/brightage-trialset/
このブログを解説されている蓮花さんは基礎化粧品の効果、評判、口コミを掲載しています。
蓮花さんがブライトエイジ化粧品について写真付きで載せています。
ブライト化粧品の感想を次のように書かれています。
ストレートな感想は「40代後半以上の女性のコスメだ!」です。
というのも、トータルでつかってみて超保湿しっとり系だったからです。とくに最後の仕上げにつかう乳液状美容液は油分多めですね。私にはちょっと重ためでした(私は43歳・混合肌)。http://beauty40.net/brightage-trialset/
1番のお気に入りは化粧水だそうです。
化粧水はしっとりとして肌なじみがよいものです。
肌荒れ防止・美白効果のあるトラネキサム酸が配合されているのでいうことなしとのことです。
くるくるっロなじませると、すぐにさらっとします。
2番目にはミルククレンジングで、オイルよりも肌表面のバリアを壊しにくいから大人の肌には良いとのことです。
ミルククレンジングはオイルよりも肌に優しい。
洗顔料は、泡立てネットがないと泡立ちにくい洗顔フォームです。
乳液状美容液のリフトホワイトパーフェクションはこってりとした美容乳液です。
美容液にしては油分が大目で乾燥肌の人にはかなりしっとりします。
乾燥肌の人や40代後半の人におすすめの化粧品とのことです。
→ 最近話題の「ブライトエイジ」の公式サイトをチェックする!
「うさうさの月日」のブログより
うささんのブログにブライト化粧品を試した載せられています。
引用:http://usapyonpyon.blog.so-net.ne.jp/2017-05-16
ミルククレンジングは、柔らかなクリームみたいなテクスチャです。
かなり厚めについたマスカラもするするときれいに落ちました。
なじみがよく、お水のようなテクスチャに変わるので肌へのストレスがないようだとのことです。
引用:http://usapyonpyon.blog.so-net.ne.jp/2017-05-16
クリーム状だったのですが、流れ落ちる位の水っぽさに変わっていき口紅もすっと落ちました。
洗顔料は、手で泡立てても十分な泡ができて、顔に乗せると気持ちの良い濃密な泡が出来ています。
洗い上がりが肌自体に活力を与えるようなしっとり感が半端ではないようです。
引用:http://usapyonpyon.blog.so-net.ne.jp/2017-05-16
化粧水のリフトホワイトローションはつけると肌滑りがよくて何かしっとりとしたものが肌に入っていくような感じです。
ですが、表面はサラサラでべたつく感じはないとのことです。
引用:http://usapyonpyon.blog.so-net.ne.jp/2017-05-16
乳液状美容液のリフトホワイトパーフェクションは伸びがよく濃いイメージが伝わってきます。
積極的に肌にアプローチしているような感じを受けます。
すでに1週間くらい使っているのですが、今、心身共に参っているはずなのに肌の調子がとても良い感じです。
美白効果というのは、もっと長く使い続けないと実感できないと思うのですが、とにかく、保湿が今まで使った物の中で最強のような気がします。50代にとって、これはすごくありがたいですよね。肌の感触が日に日にモチッとしてきているように思います。 http://usapyonpyon.blog.so-net.ne.jp/2017-05-16
「愛されママになりたい」のブログより
素敵なママを目指してファッションや美容などを自分磨きをしている方のブログです。
引用:http://blog.goo.ne.jp/otamesi-life/e/933ff6ac35ceec66ed16ec0274888905
ブライトエイジング化粧品のメイク落としの「ブライトエイジ クリアミルククレンジング」は、メイクがすぐ落ちるアクアゲル乳化技術を採用しているので指でなじませるとアイライナー、マスカラ、口紅がすぐに落ちてくれます。
引用:http://blog.goo.ne.jp/otamesi-life/e/933ff6ac35ceec66ed16ec0274888905
洗顔料の「ブライトエイジ クリアクリーミーウォッシュ」は、分量少な目で手だけでパパッと泡立てたのでモコモコ泡作れませんでしたが、適量を丁寧に泡立てると細かくてモチモチの泡が作れます。
香りはほのかに柑橘系の香りで洗い上がりはつっぱることなく、しっとりとした洗い上がりです。
引用:http://blog.goo.ne.jp/otamesi-life/e/933ff6ac35ceec66ed16ec0274888905
化粧水「ブライトエイジ リフトホワイトローション」は肌にのせるとスーッと肌に浸透してお肌の奥までうるおいが続きます。
保湿成分には「グリセリルグルコシド液」を配合してあり、しっとりと肌が柔らかくなります。
使用後のべたつきはなく香りもほとんど感じられません。
引用:http://blog.goo.ne.jp/otamesi-life/e/933ff6ac35ceec66ed16ec0274888905
乳液状美容液の「ブライトエイジ リフトホワイトパーフェクション」はゆるめのクリームのようなテクスチャーです。
使用後のべた付きはありません。
年齢を重ねるにつれて、ハリ・たるみ・美白・くすみ・乾燥など様々な肌悩みがでてくる40代の私としては、全部を叶えてくれる化粧品はありがたい。そしてやっぱり、いろいろな悩みはあるけど、時間はないからお手入れは簡単に時短できるほうが絶対楽。 http://blog.goo.ne.jp/otamesi-life/e/933ff6ac35ceec66ed16ec0274888905
最後に
皆さんの感想をまとめてみると、ブライトエイジ化粧品は40代~50代の乾燥肌の人に良いアンチエイジング化粧品です。
メイク落としの「ブライトエイジ クリアミルククレンジング」は、ミルククレンジングなので肌に優しく、化粧がよく落ちます。
洗顔料の「ブライトエイジ クリアクリーミーウォッシュ」は、泡立てネットを使ったほうが泡立ちがよさそうです。
洗い上がりがしっとりしています。
化粧水「ブライトエイジ リフトホワイトローション」はしっとりとして肌なじみがよいが、べたつくことなくさらっとしてます。
乳液状美容液の「リフトホワイトパーフェクション」はこってりとした美容乳液で、乾燥肌の人には、もちっとした感触になり、うれしい美容液です。
引用:http://brightage.jp/stc/campaign/lp/am/pc/0009/default.aspx?prid=C1288&redirect=1